スポンサーリンク
2024年2月20日にリリースした「Land Arcana-ふしぎの大陸-」の感想をまとめました。
忖度なしの本音レビューです!
スポンサーリンク
【Land Arcana-ふしぎの大陸-】どんなゲーム?

ふしぎの大陸「アルカナ」で大冒険が始まる
舞台はふしぎの大陸「アルカナ」。
オープンワールドでモフモフたちと世界を救う冒険に出かけます。
↓こんな感じのゲームです↓※2倍速です。
スポンサーリンク
【Land Arcana-ふしぎの大陸-】ここがおすすめ!魅力を紹介
魅力①モフモフでかわいいキャラクター
キャラクターがとにかくかわいいくて癒されます。

超絶かわいいモフモフ
モフモフというのは、プレイヤーのペットのようなもので、こちらに乗ってステージを進めていきます。
仲間のキャラクターは数が多く、かわいいものが多いのでコンプリートしたくなります。
(たまにかわいくないのもあるけど)

URのかわいいキャラクター

かわいくはないがかっこいい
魅力②報酬やボーナスが多くてレベルアップが楽
クエスト達成やログインボーナスがかなり豪華なのが魅力的です。

豪華な報酬①

豪華な報酬②

豪華な報酬③
オフライン報酬は12時間以上は報酬が貯まらないようになっているので、12時間以内に受け取るようにします。

オフライン報酬の中身
報酬がとても多いので、レベルアップはかなり楽です。
魅力③クエストやバトルはオートで進行
基本的にバトルはオートで進んで行くので、ほぼ画面を眺めているだけで勝手にゲームが進んでいきます。

バトルは眺めているだけでOK
面倒な操作は一切なく、スキマ時間にサクッと遊びたい、楽してどんどん強くなりたいという人にはおすすめのポイントです。

自動委託できる日課
MMORPG特有の日課も自動委託機能がついているので、うっかり忘れることはありません。
これもこのゲームの良いところだと思います。
魅力④リセマラしなくてもレアキャラが手に入る
ログインボーナス、オンライン報酬、オフライン報酬でたくさんガチャが回せるので、リセマラして頑張ってレアキャラをゲットする必要がありません。
おそらく、1時間プレイしたら20~30連は回してるんじゃないかな?くらいの感覚で、本当にたくさんガチャが回せます。
また、ログインボーナスで最高レアリティのURキャラクターや、URの次に強いSSR+のキャラクターが1体もらえるようになっているので、何回もリセマラして強いキャラをゲットする必要がありません。

ログイン報酬でキャラクターゲット
筆者は開始3日でURキャラを1体ゲットしているので、やり込んだらかなり早い段階からURをゲットできるかもしれません。
スポンサーリンク
【Land Arcana-ふしぎの大陸-】ここがイマイチ!残念ポイント
残念①斬新さはない
このゲームならではのシステムなどは特になく、よくある海外の量産型ゲームという印象です。
「なんか見たことあるゲームだな」と思うくらい、既視感があるので斬新さを求める人にはおすすめできません。

斬新さはないがかわいい…
残念②職業の役割がない
一応「剣士」「双銃士」「聖職者」「魔道士」と、最初に職業を選ぶことができますが、どれを選んでもバンバン攻撃するだけなので「この職業にしかこの能力はない!」というわかりやすいものはありません。

職業は4種類
筆者はキャラクターの見た目が好みなのでサクッと選びましたが、本当にその程度の気持ちで選んでもなんの影響もありませんでした。

筆者のキャラクター
スポンサーリンク
まとめ
ゲーム内容 ★★★☆☆ |
オープンワールドで自由に冒険するMMORPG。 |
キャラクター ★★★★★ |
どれもこれもめちゃくちゃかわいい。 |
バトル ★★★★☆ |
全オート。 |
やり込み要素 ★★★★★ |
アイテム集めがクセになり、上限なしのレベルアップに引き込まれます。 |
ガチャの排出率 ★★☆☆☆ |
URは0.5~0.6%とかなり低めですが、ガチャを回せる回数が多いのでゲットしやすいです。 |
おすすめ度 ★★★★☆ |
良くも悪くも斬新さはない定番のMMORPGって感じのゲームですが、キャラクターや世界観はかわいいので、かわいいものが好きな人にはおすすめです。 |
スポンサーリンク
コメント